本日のピックアップフォトは、2月1日にグランドオープンしたばかりの「99 Pizza Napoletana Gourmet(ピッツァナポレターナグルメ ノヴァンタノーヴェ)」で食べた、ポルチーニやトリュフ、プロヴォラチーズ(燻製モッツァレラチーズ)、ズィベッロ村のパンチェッタを楽しめるグルメピッツァです。
この店は最高にカッコいい現代ナポリのスタイリッシュな内装と、最高に旨いグルメピッツァを楽しめるお店ですよ!!。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
詳細はこの後の本文でどうぞ!!
←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪
にほんブログ村
2月1日に和泉中央から、堺東に移転オープンした、「99 Pizza Napoletana Gourmet(ピッツァナポレターナグルメ ノヴァンタノーヴェ)」は、南大阪で唯一の真のナポリピッツァ協会認定店です。
モザイクのハートは「Cuore Di Napoli (ナポリのココロ)」。
ナポリの素晴らしさを世界に広める活動をしているクリエーターが考案して、現在ナポリで広めているこのサインを、直接本人に頼んで許可を取って使っているそうです。
このネオン管の照明が実に現代ナポリのスタイリッシュな店っぽくてカッコいい!!
このテーブルセットを見ただけでも、南イタリアのレストランに行ったことのある人が思わずニヤリとしちゃうような現地感を再現しています。日本では統一しがちなお皿やグラス、カトラリーの色が違うカラフルな食器が楽しく気分を盛り上げてくれます。
南大阪唯一の「真のナポリピッツァ協会認定店」で、認定番号602番は、世界で602番目に認定されたという意味です。2020年2月現在ではAVPNの認定店は世界で8百軒以上あり、日本全国では、82軒の認定店が厳しい審査に合格して、ナポリの道化師「プルチネッラ」の描かれた看板を付けています。この看板は大変重たい意味のある看板で、試験に合格した認定店であっても協会の基準を満たしてないと判断されれば、認定取り消しもある大変厳しい団体なんですよ。
薪窯はナポリの名門ジャンニアクント社の大きな窯です。
ギラギラしたバブルっぽい派手な装飾も、ネオン管の照明とマッチして、他では見られないクールな印象です。
店内には認定式の時に撮影された真のナポリピッツァ協会会長や幹部の皆さんとの記念写真が飾られています。
南大阪エリアの農家で作られるフレッシュで美味しい野菜をたっぷり使ったサラダは、辛味や苦み、甘味など野菜本来の力強さが楽しめる美味しいサラダでした。
お皿も他の店ではあまりみないイタリアっぽいスタイリッシュなお皿が色々あって楽しい!
これが幻の生ハム「クラテッロ・ディ・ズィベッロ」でお馴染みの「ズィベッロ村」で作られた旨味の濃い豚肉のパンチェッタです。
しっかりと発酵させた生地を準備して一枚目のピッツァを作り始めます。
生地を伸ばしてトッピングをする様子は店内から見られるので、お子様なども飽きずに楽しめます。
黒トリュフとマッシュルームのソースを塗った生地に、ポルチーニ茸、プロヴォラチーズ(燻製モッツァレラチーズ)をトッピングしています。
トッピングしたピッツァを窯に入れてしっかりと焼きます。
焼き上がったピッツァにパンチェッタを乗せて余熱で脂を溶かします。
仕上げにたっぷりと黒トリュフを削って完成です。
トリュフとポルチーニ茸、燻製モッツァレラチーズの薫り高く、肉の旨味をしっかりと楽しめるピッツァでした。
次の1枚は、水牛のリコッタチーズと生クリームを使ったソースに、燻製水牛モッツァレラチーズ、チッチョリ、ンドゥイヤ、ルッコラといった現地っぽい組み合わせです。一部だけ大会用に考えたフリアリエッリとジャガイモ、サルシッチャのピッツァを作ってくれました。
窯の中で生地が膨らんでいきます。
焼き上がりを見極めて均等に焼き上げます。
完成したピッツァがこれです!!
チッチョリやンドゥイヤといった肉の旨味と辛味に爽やかなルーコラが旨いピッツァです。
和田さん、素晴らしいグルメピッツァをありがとうございました。
ナポリの街角にあるようなピッツェリアで、日本で食べられるトップクラスのグルメピッツァを楽しみましょう!
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
99 Pizza Napoletana Gourmet
ノヴァンタノーヴェ ピッツァ ナポレターナ グルメ
電話:072-228-1699
住所:大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町3-4-13 1階
交通手段
南海高野線 堺東駅下車 徒歩7分(南海なんば駅より急行で約10分)
南海高野線・JR阪和線三国ヶ丘駅 徒歩10分
(三国ヶ丘・けやき通り沿い)
堺東駅から576m
営業時間
[Pranzo ランチ]
11:30〜14:30 (L.O 14:00)
※予約時間は11:30と13:00の2回。
[Cena ディナー]
18:00〜21:30 (L.O 21:00)
定休日:月曜日・第1 第3火曜日(元旦や振替連休など不定休あり)
予算
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999
支払い方法:カード不可
電子マネー不可
席数:16席
個室:無
貸切:可
完全禁煙
駐車場:無
近隣にコインパーキング多数有
お子様連れ
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可
公式アカウント
https://www.facebook.com/99p.n.g.official
https://www.instagram.com/99p.n.g.official
オープン日:2020年1月14日