本日のピックアップフォトは、荏原中延の路地裏に隠れたナポリピッツァの名店「Pizzeria OCA(ピッツェリア・オカ)」で食べた、スペシャルなビスマルク(半熟玉子のピッツァ)です。何も知らずに前を通るとドアを開けるのに勇気の要る店ですが、ナポリの有名店で腕を磨き、全国の人気ピッツェリアのシェフ達からも一目置かれている実力派のピッツァ職人のお店です。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
東急池上線「荏原中延駅」は五反田駅から4分ほどの下町情緒溢れる住宅地です。
この駅の路地裏に入ると小さな居酒屋さんやスナックがある昭和の風情を残した雰囲気が漂います。
昼間は閉まってる店が多い路地裏にポツンとあるのが「Pizzeria OCA(ピッツェリアオカ)」です。
たまたま通りかかっても、店に入るには少々勇気がいるかもしれません(笑)。
入口のドアを開けると細い通路が続いていて奥にテーブル席が3席あります。
このすれ違いも難しい通路の右側にキッチンと薪窯が設置されています。
薪窯は日本橋で創業百年を迎えた「山宮かまど工業所」で、煙突は日本の匠「MIYAMURA WORKS」の施工によるゴールデンコンビの薪窯です。
ピッツァのランチはリッチな前菜サラダプレートが付いて税込1100円とお得な価格設定です。
今回はパスティッチョに半熟玉子をトッピングしたスペシャルなビスマルクをお願いしました。
ナポリの人達はこういうカスタマイズはよくやるので、お店の方に相談してみるのも楽しいですよ。
前菜サラダプレートには生ハムやゆで卵、アスパラなどが載っていてリッチな内容でした。
ピッツァの準備は炙ったベーコンと、モッツァレラチーズ、辛口サラミを延ばした生地に載せています。
半熟玉子と玉葱をトッピングしたら薪窯に投入して焼きあげます。
オーナーシェフの岡田茂記氏はナポリの名店マリーノで活躍して、2012年にこの店をOPENさせた実力派のピッツァ職人です。ピッツェリアGG河野智之氏やラ・トリプレッタ太田賢二氏など、同じマリーノで修行した仲間達が集まってこの店で同門会を開いたこともありました。
真面目で職人気質の岡田シェフが丁寧に生地を延ばし、トッピングしたピッツァを薪窯で焼きます。
完成したピッツァを持ってもらいました。
直径30cmはある大きなピッツァですが、残ればお持ち帰りも出来るので声をかけて下さいね。
半熟玉子を潰して全体にソースのようにのばしてからいただきます。薪窯で焼いて甘味の出た玉葱とベーコンや辛口サラミの肉の旨味にまろやかな玉子の旨味とピリッとした黒胡椒が見事なピッツァ。
実に美味しい1枚でした。
食後にはクラシカルで美味しいプリンとナポリの珈琲豆ボルボーネを使ったエスプレッソでランチ終了です。荏原中延「Pizzeria OCA」は、わざわざ行く価値のある隠れ家的な名店です。
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
Pizzeria Oca (ピッツェリア オカ)
電話:03-3781-0171
住所:東京都品川区中延2-8-13 MKマンション 1F
交通手段:東急池上線【荏原中延駅】徒歩1分
荏原中延駅から69m
営業時間
昼 11:30〜14:00
夜 17:30〜20:00
日曜営業
定休日:不定休
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999
支払い方法:カード不可
チャージ300円
席数:6席
個室:無
全席禁煙
駐車場:無
お子様連れ:ベビーカー・乳幼児不可