本日のピックアップフォトは、名古屋にある真のナポリピッツァ協会認定店「PIZZERIA BRACCERIA CESARI(ピッツェリア・ブラチェリア・チェザリ)」で、世界一のピッツァ職人牧島昭成氏が焼いてくれたクアトロスタジオーネ(4種類の味を楽しむピッツァ)です。「王道+グルメ+新感覚+旨辛」の4種のピッツァはどれも美味しく、記憶に残る素晴しいピッツァでした。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
「真のナポリピッツァ協会認定番号230番:ピッツェリア・ブラチェリア・チェザリ」
今回は愛知県出張のついでに、大須の「ピッツェリア・ブラチェリア・チェザリ」に行って、世界一のピッツァ職人牧島昭成氏のイタリアンな世界を満喫してきました。隣接する姉妹店の「SOLO PIZZA NAPOLETANA」はセルフサービスでカジュアルにピッツァを楽しむ店、「PIZZERIA BRACERIA CESARI」は、フルサービスで前菜からドルチェまでフルコースのイタリアンを満喫する店になっています。
カウンター席からテーブル席、個室と色々な顔を見せるチェザリの店内は用途に応じて楽しめます。
チェザリの厨房はナポリピッツァの薪窯の名工として知られるSTEFANO FERRARA氏に特注した一体感のあるデザインになっています。ピッツァフリッタなどを揚げる大きなフゴーネや肉を焼く薪グリルなど実にカッコいいデザインでした。
スタートはミックスサラダとアフェッタートミスト(ハム類の盛り合わせ)からいただきます。
前菜としてパルミジャーノ・メランザーネという茄子とパルミジャーノレッジャーノチーズ、モッツァレラチーズ、ミートソースを重ね焼きにした自慢のお惣菜をいただきました。
例年は日本全国とイタリアを飛び回ってイベントにゲスト出演している牧島昭成氏がピッツァの準備を始めました。
今回のピッツァは牧島さんと、牧島さんの弟子として長年フォルナイオを務めてきた日本一の女性ピッツァ職人岡林亜希代さんが考えたスペシャルなピッツァ。これ、4種類の素晴しいピッツァを1枚で楽しめるピッツァですよ。
1:王道!ガエターノスタイルのマルゲリータDOC
2:グルメ! トレビス、水牛モッツァレラチーズ、和梨、ゴルゴンゾーラチーズ、カリカリ生ハム
3:新感覚!燻製モッツァレラチーズ、ポルケッタ、カボチャのジェラート、削りたてチーズ
4:辛口!ミニトマト、青唐辛子、ブラックオリーブ、辛口サラミ、モッツァレラチーズ
ピッツァイオーロ牧島とフォルナイオ岡林のコンビは長年の信頼関係で結ばれた安定感があります。
焼きあげてから仕上げのトッピングを始めます。
完成したピッツァをチャンピオン二人に持ってもらいました。
4種類のタイプの異なるピッツァが完成しました
中でも牧島さんが考えた、カボチャのジェラートを使ったピッツァは、燻製モッツァレラチーズの香りと豚肉の旨味と塩味に、カボチャの甘味が良く合うし、熱いと冷たいのコントラストも見事な新感覚のピッツァでした。王道のマルゲリータDOCの美味しさは、世界一の実力を持っていますが、こういう新感覚のピッツァのセンスも抜群なので、東京からでも毎年何度も通いたくなるお店です。
チェザリは「Braceria(熾火レストラン)」を名乗っているので、「肉」は必ず食べたい一品です。
今回も赤身の旨い牛肉を薪火を使ったスペシャルなグリルでしっかりと焼いて提供してくれました。
食後にはレモンのグラニテと自家製ジェラートをいただきました。
エスプレッソはナポリNo.1珈琲豆KIMBOを使った旨いエスプレッソ。
途中で師匠のアドルフォ・マルレッタ氏とガエターノ・ファツィオ氏が夢の共演!。ナポリからビデオ通話で参加してくれた、神の手ガエターノ氏も一緒の記念撮影は贅沢な瞬間でした。
牧島さんも私服に着替えて、新しい「匠シリーズ冷凍商品」の試食を兼ねたミーティング。
情報が解禁されたらまたレポートしますが、ラボラトリオチェザリはまだまだ進化していきますよ!。
最後にナポリピッツァ世界チャンピオンの牧島昭成さんと太田真代さんに、世界三位と女性ピッツァ職人コンテストチャンピオンの岡林亜希代さん、ナポリピッツァ職人協会副会長Adolfo Marletta師と一緒に記念撮影でお別れです。
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムのフォローもよろしくお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
ピッツェリアブラチェリア チェザリ
Pizzeria Braceria CESARI!
電話:052-238-0372
住所:愛知県名古屋市中区大須3-36-44
交通手段
地下鉄名城・鶴舞線上前津駅8番出口より北西へ徒歩5分
営業時間
【8月27日〜9月12日】
店内イートイン
□ランチ 11:00~15:00(14:30L.O)
□ディナー17:00〜20:00(19:30L.O)
ご理解、ご協力いただきます様お願い致します。
■テイクアウト、デリバリーサービスは通常通り22:00L.O‼︎
定休日:水曜日(年末・年始・祝日変更あり)
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
予算
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999
支払い方法:カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、QUICPay)
席数:77席
個室:無
貸切:可(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)
全席禁煙
隣テラスに喫煙スペース有り
駐車場:無
お子様連れ:子供可
ホームページ: http://cesari.jp
公式アカウント
https://www.facebook.com/PasqualeMakishimaOfficial/
https://www.instagram.com/cesari_official