本日のピックアップフォトは、東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」から徒歩3分の隠れ家的な人気イタリアン「PIZZA DA VINCI TOKYO」で食べたピッツァです。通常メニューの「サルシッチャ」に、特別な「ンドゥイヤ」をトッピングしてもらったことで、スパイシーなサルシッチャの旨味と辛味が増幅して特別美味しいピッツァに変身しました。今回は久しぶりにワインも楽しめたので、da VINCI Tokyoの魅力全開のホリデーランチになりました。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
詳細はこの後の本文でどうぞ!!
←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪
にほんブログ村
2020年9月29日にイタリアで発表された「TOP TEN JAPAN 2020」にOPEN半年でランクインした「PIZZA DA VINCI TOKYO」は、昨年注目を集めたピッツェリアです。外観にはイタリア国旗や派手な看板などが何もなく、写真でご覧のように見つけにくいサインしかない隠れ家レストランです。
立派な欅(けやき)の木材を使ったカウンター席を中心に、同じ欅の木材で作られたテーブル席を配した清潔でスタイリッシュな店内は、感染症対策もしっかりしていて実に安心感が高い。
ここはワインのセレクトが良いのでコロナ期間中に楽しめなかったワインを飲める嬉しさがあります。
夫婦で訪れたので僕はシチリアの白ワイン「Maggiovini Ariddu Grillo」。妻は同じシチリアの「DONNAFUGATA Anthilia」をチョイス。こういうワインが置いてあるところが嬉しいですね。
ドンナフガータのアンシリアは、自宅用に箱で買い置きしたこともあるほど好きな白ワインです。
バターナッツカボチャのスープとたっぷりのグリーンサラダからスタートしました。
前菜として妻にはメバチマグロのカルパッチョに、僕は自家製バケットのビスマルク風をいただきます。
ワインのセレクトが良いからこういうセンスの良いアンティパストの魅力も倍増します。
次のピッツァに備えてワインを赤とロゼにしました。
僕は「ドンナフガータ ルメーラ(DONNAFUGATA LUMETA)」にして、妻は「Montepulciano d'Abruzzo CASTEL VERDINO」をお願いしました。これもかなり好きなワインで自宅で買い置きしていたお気に入りワインです。
ピッツァの準備が始まりました。
縁の部分にたっぷりと空気を入れながら延ばした生地に「アンティカサルメリア(Antica Salumeria)」のンドゥイヤ(’Nduja)をトッピングしています。このンドゥイヤは、日本の霧島豚などのブランド豚を使ってイタリアのカラブリアから来日したサラミ職人でマエストロのVittorioさんが、極力添加物を入れずに日本国内で作っているンドゥイヤです。イタリアから輸入されているものよりかなり美味しいので、近藤シェフに紹介したところ、早速試食して美味しかったから使い始めたそうです。今回はこれに良く合いそうなサルシッチャのピッツァにトッピングとして追加してもらいました。
ピッツァ・サルシッチャのトッピングは、モッツァレラチーズ、自家製サルシッチャ、季節野菜、玉葱で、焼いてからブラティーナチーズ(小さめのブッラータチーズ)をトッピングします。
ブラッティーナチーズをカットして開くと生クリームとモッツァレラチーズの繊維が混ざり合ったストラッチャテッラが広がります。辛味と肉の旨味がしっかりしたンドゥイヤが加わったことで、サルシッチャのピッツァが格段に美味しくなりました!。
2枚目のピッツァはスペシャルなマリナーラをお願いしました。
初めに延ばした生地にトマトソースを塗って、ニンニクとオレガノ、バジルを乗せていきます。
パーラの上で形を整えてから薪窯に投入します。
日本橋で創業百年になる老舗「山宮かまど工業所」の薪窯と、MIYAMURA WORKSの煙突がカッコいいですね。窯の中で焼き上がりをチェックしながらしっかりと焼いていきます。
まずはシンプルにマリナーラが焼き上がりました。
それから、たっぷりのルッコラセルバチコと、イタリアのベルケル社のスライサーで、超薄くふわふわにスライしたパルマ産24ヶ月熟成のプロシュットをトッピングして完成です。
完成した「マリナーラ(marinara)」のスペシャルです。
トマトソースの甘味と酸味にニンニクとオレガノの風味、バジルの爽やかさが旨いマリナーラに、たっぷりのルッコラセルバチコとパルマ産24ヶ月熟成の生ハムとパルミジャーノチーズの旨味が加わったサラダ感覚の最高に旨いピッツァマリナーラでした。
食後にはエスプレッソを頂いてランチ終了です。
近藤シェフ、素晴しいピッツァと料理をありがとうございました。
やはり、この店でワインが飲めると魅力倍増ですねーー!
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
Pizza da Vinci Tokyo (PVT)
ピザ・ダ・ヴィンチ・トウキョウ
電話:03-6455-6950
住所:東京都港区白金台4-2-7 桜なみきビル B1
交通手段
東京メトロ南北線・都営三田線「白金台駅」
2番出口徒歩3分
自粛期間の営業時間
平日16時-20時
土日12時-15時 16時半-20時
定休日:月曜日
*営業時間・定休日は変更となる場合があるので、来店前に店舗にご確認ください。
予算
¥3,000~¥3,999
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど))
ディナータイムのみ、1人300円のチャージが付きます
席数:32席(カウンター12席・テーブル20席)
個室:無
全席禁煙
駐車場:無(近隣にコインパーキング有り)
オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり
ロケーション:隠れ家レストラン
サービス:テイクアウト
お子様連れ:子供可、ベビーカー入店可
ウェブサイト
公式アカウント
https://www.instagram.com/pizzadavincitokyo/
オープン日:2020年5月16日