本日のピックアップフォトは、2011年1月に鎌倉の鶴岡八幡宮近くに誕生した「ピッツェリアDADA」で食べたピッツァ「マルゲリータブッファら」です。食べログピザ百名店4回連続受賞中の人気店ですが、今回初訪問でした。今回のDADAで「食べログピザ百名店2021」100軒のうち92軒目の訪問になり、残り8軒になりました。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
詳しくはこの後の本文でご覧ください。
NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で今年熱い観光地として注目の鎌倉には、本格的なナポリピッツァの店がいくつもありますが、このDADAは伝統的なナポリピッツァより、日本人の好みに合うように、サイズは小さめで、ふわっサクッととした軽い食感の甘味を感じる生地が旨い店です。
ピッツァメニューは、バラエティに富んでいてどれも美味しそうです。
今回は初訪問だったので、マルゲリータブッファラとマリナーラをお願いしました。
店内に入ると目立っている、まるで蒸気機関車の炉のような薪窯もカッコいいですね!。
開店時刻の11時半に予約をして時間通りに伺ったので空いてる店内の写真を撮れました。
アンティークな感じで居心地の良い店内です。
ドリンクは運転手の僕は炭酸水を飲んで、妻は鎌倉の地ビール「ヨロッコビール」の生にしました。
これがまた飲みやすくて実に美味しいビールでした。
前菜のメニューに僕の好きなトスカーナの郷土料理パネッレがあったのでお願いしました。これは、ひよこ豆のペーストを揚げたおつまみで、ビールやワインとも良く合う大好きな前菜。しかも一般的には厚みがあるものが多いですが、こちらのはチップスのように薄く揚げてあるので、クラフトビールのつまみに最高の一品でした。
ランチサラダも新鮮な野菜と苺、蓮根チップスなど歯応えや味わいにメリハリがあって満足感の高いサラダでした。
1枚目のピッツァは水牛のモッツァレラを使ったマルゲリータ。
旨味の感じられる優しい生地に、しっかりしたトマトソースと濃厚な水牛ミルクのモッツァレラチーズを窯で溶かした美味しいマルゲリータです。
マリナーラは、トマトソースとニンニク、オレガノの風味を生かしてダイレクトに生地とソースの旨味を感じさせてくれる1枚でした。
食後はエスプレッソを頂いてランチ終了です。
サイドメニューも美味しく、クラフトビールやワインの品揃えも良いので、ガッツリとピッツァを食べに行くというより、PIZZA BARとしてトータルで楽しむような使い方をしたいお店ですね。
食後には歩いて1分の鎌倉八幡宮と北鎌倉の円覚寺にお詣りをして帰りました。
3月1日には鎌倉八幡宮の境内に鎌倉殿の13人「大河ドラマ館」がOPENするので、この店と併せて訪れたいと思います。
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
DADA
電話:080-2338-1127
予約可
※混雑時(週末、祝日)のご予約について
ランチ、ディナー共に二部生でのご案内となります
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-11-2 雪ノ下ビル 1F
交通手段
鎌倉駅から徒歩7分
鶴岡八幡宮より徒歩1分
営業時間
土日、祝日
lunch 11:30 ~ 14:30LO
dinner 17:30 ~ 20:30LO
平日
lunch 12:00~ 14:30LO
dinner 18:00 ~ 20:00LO
*ピザ完売や予約状況により閉店する事があるので来店前に電話で確認して下さい。
定休日:木曜日(変更あり要確認)
予算
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子マネー不可
席数:26席
個室:無
全席禁煙
駐車場:無(近隣にコインパーキングあり)
ベビーカー入店可
公式アカウント
https://www.instagram.com/pizza_dada
オープン日:2011年1月15日