本日のピックアップフォトは、中目黒にある世界一のピッツァ職人山本尚徳シェフの店「ダ・イーサ」で食べた「ブルスケッタ風マリナーラ」です。目黒川の満開の桜を眺めてから旨いナポリピッツァを食べに行くのは今の時期に最高のデートコースになりますよ。
最後に4月6日発売のPIZZA特集の雑誌紹介もあるので是非最後までご覧下さい!。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
中目黒にある世界一のピッツァ職人山本尚徳シェフの店「ダイーサ」は、Jaffaの2021年リピートNo.1のお店です。今の時期は特に店の裏を流れる目黒川の桜が満開になっているのでダイーサの行き帰りに川添いを歩いて桜を眺めるコースが最高です。
週末には行列が出来る人気店ですが、平日ランチなら開店前に着けばあまり待たずに入れます。
この日は事前に頼んでいたナポリの前菜「アンジョレッティ」をいいただきました。
揚げたピザ生地とルッコラやミニトマト、削ったパルミジャーノレッジャーノを和えたサラダ仕立ての前菜です。
1枚目は大好きな「ブルスケッタ風マリナーラ」を紅白メタメタでお願いしました。
紅白メタメタとは「ロッソ(紅)」と「ビアンカ(白)」のメタメタ(ハーフ&ハーフ)のことです。
トマトソースあり(ロッソ)とトマトソースなし(ビアンカ)で水牛のモッツァレラチーズをトッピングした生地に、オレガノとニンニク、バジルをトッピングして、薪窯で焼いてからマリネしたミニトマトをたっぷり乗せるオリジナルピッツァです。イタリア料理の前菜のブルスケッタのカリッと焼いたトーストの代わりにカリッと焼いたピザ生地を使った最高のマリナーラです。
2枚目は揚げピザ「ピッツァフリッタ」をお願いしました。
山本さんのナポリの修行先「プレジデンテ」は、ピッツァフリッタ(揚げピザ)が有名な店なので、山本さんも師匠のErnesto Cacialli氏に教えられたとおりの旨いピッツァフリッタを作ってくれます。延ばした生地にリコッタチーズとチコリ(豚バラを低温で揚げたもの)、トマトソース、胡椒をトッピングします。
半分に折ってしっかりと口を閉じて、縁をガンガンと叩いて揚げてる途中で剥がれるのを防ぎます。
両端を持って延ばしてから油の中に入れて揚げていきます。
油をかけながらじっくりと中まで火を通して、ペーパーで丁寧に油を拭き取ります。揚げピザなのに食感が軽くて、ペロリと食べてしまいますが、今はレギュラーメニューから外れているので、食べたい方はディナータイムなどの予約時に相談してみてくださいね。
3枚目は山本さんにお任せしたら「Collaggio(コラッジョ)」というピッツァを作ってくれました。
タレッジョチーズと辛口サラミを旨い生地で楽しむピッツァで、トマトソースのありなしで味変を楽しむ仕掛けでした。
ナポリの名工STEFANO FERRARA氏が店で組み上げた大型の薪窯で焼き上げます。
今回ご一緒した佐々木もよこさんはmoyoko_pizzaのInstagramアカウントを持つピザ姫さんです。
タレッジョチーズはロンバルディアのウォッシュチーズですが、クセは少なめで濃厚なチーズの旨味を感じることが出来るチーズです。ちなみにCollaggioは勇気という意味ですが、このピッツァがなぜ「勇気」と呼ばれるのかは分かりません(笑)。
最後の1枚はビスマルクをお願いしました。
たっぷりの茸とモッツァレラチーズ、生卵をトッピングしています。
薪窯で焼き上げてから生ハムとパルミジャーノレッジャーノチーズをトッピングして完成です。
マッシュルームとモッツァレラチーズ、生ハムに半熟卵を潰していただく最高に旨いPIZZAでした。
食後にはエスプレッソをいただきました。
しっかりとクレマのある旨いエスプレッソです。
今回ご一緒したメンバーは佐々木もよこさんの他に、池尻大橋の人気店「パーレンテッシ」の岡井シェフとサービスで弟の岡井さんの4人で4枚の旨いナポリピッツァを満喫してきました。
4月6日に発売の雑誌「Rice5月号」は「WE LOVE PIZZA ピザを食べ尽くせ!」という特集です。
レストラン紹介のグルメ本ではなく、ピザの歴史や食べ方、ピッツァ職人や窯職人、ナポリの巨匠と日本で活躍している弟子達、マルゲリータやマリナーラ、変わった形のピッツァ、現代のニューウェーブやアメリカンなピッツァ等、内容盛り盛りです。他にも僕が訪問してきた全国のピッツェリアから選んだ、マルゲリータの名店12軒、マリナーラの名店14軒、料理系ピッツァの名店11軒、ドルチェピッツァの名店4軒、お取り寄せ出来る冷凍ピッツァ11軒というコーナーもありますよ。
既にアマゾンで予約も開始されました。
本屋さんでは入荷しない店や売り切れる店があるので、ぜひポチッとクリックお願いします。
https://www.amazon.co.jp/dp/4909792260
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ
Pizzeria e trattoria da ISA
TEL:03-5768-3739
住所:東京都目黒区青葉台1-28-9
交通手段
東急東横線、東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩6分
中目黒駅から467m
営業時間
[Lunch]11:30~14:00
[Dinner]17:30~21:45(L.O)22:45 Close
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜、不定休(HP掲載)
予算(お店より)
¥1,000~¥1,999
カード:可(VISA、JCB、AMEX、Diners、MASTER)
席数:34席
(店内(34席))
個室:無
貸切:不可
完全禁煙
駐車場:無
携帯電話
コース:4000円~5000円のコース
サービス:子供可、テイクアウトOK
ホームページ
http://www.da-isa.jp/
オープン日:2010年2月6日
備考:予約はディナータイムのみ電話で受付