本日のピックアップフォトは、新幹線の名古屋駅からも地下道で直結している、大名古屋ビルヂングの1階にあって、食べログピザ百名店を4回連続受賞中の人気店「ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ルーチョ 名古屋駅店」で食べたピッツァ「コサッカ:495円」です。今回の記事では、日帰り名古屋出張や、名古屋乗り換えの時に便利で美味しい店をご紹介しましょう!
最後に4月6日発売のPIZZA特集の雑誌の紹介をしているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
Jaffaの見るだけでも美味しいインスタグラムのフォローをお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
詳細はこの後の本文でどうぞ!!
←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪
にほんブログ村
朝東京を出て、日帰りの名古屋出張で、商談を終えて名古屋駅に戻ってきたのが15時頃。
この時間帯では、大好きな大須の「チェザリ!」は、アイドリングタイムのため、名古屋駅前の大名古屋ビルヂング1Fにある姉妹店「ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ルーチョ 名古屋駅店 」が便利です。
これからの時期は、まるでイタリアの店のようなテラス席も気持ちよさそうですね。
天井も高くて居心地の良いお店です。席に着く前にオーダーと会計を済ませて番号を呼ばれたら取りに行くセルフサービスのお店です。
ドリンク類も冷蔵庫から好きなものを取って会計してもらいましょう。
瓶のコカコーラも懐かしくて良い感じです。
イタリアから取り寄せた豪華なインテリアやテラス席は、まるでイタリアの大箱バールそのもの。
ショーケースにはサラダや揚物、ソーセージなどのサイドメニュー、ドルチェ(スイーツ)などが並んでいるので、PIZZAが焼けるまで好きなものをつまみながらビールやコーラを飲むのもありです。
MIYAMURA WORKSのアートな煙突が光るSTEFANO FERRARAの薪窯で、全国でもトップレベルのピッツァ職人が旨いナポリピッツァを焼く様子を眺めるのも楽しい時間です。
店長のルーチョこと友澤佑基氏は、日本のピッツァ職人コンテストで優勝経験のある実力派のピッツァ職人。
しっかりと延ばした生地にトマトソースとペコリーノチーズ、バジル、オリーブオイルをトッピング。
STEFANO FERRARAの薪窯で一気に焼き上げます。
完成したピッツァ・コサッカ:495円です。
他にサイドオーダーとして頼んだものを一緒に受け取ってきました。
グリーンサラダ:275円、フリッタティーナ(ナポリのマカロニグランコロッケ):275円、リモナータ(フローズンレモンのソーダ割り):363円という価格は驚きです。そしてメインのPIZZAは、ナポリNo.1のCAPUTO社の小麦粉を使い、コンテストで日本一に輝いた実力派ピッツァ職人が焼いたピッツァ「コサッカ」が495円で食べられるのが凄い!。コサッカはトマトソースとペコリーノチーズとバジルというシンプルなピッツァなので、生地が旨い店でしか頼めないツウ好みのメニューで、ビールとも良く合います。
マストゥニコーラやマリナーラ、コサッカはワンコインというのも嬉しい価格ですね。
僕は食後のエスプレッソは、バンコ(カウンター)でいただくことにしています。
5月末までは100円で飲めるキャンペーン中なので、普段エスプレッソを飲まない人も是非挑戦して欲しいですね。地方都市では「苦い」とか「少なくて飲んだ気がしない」といった声も多いようですが、挑戦してみるとイタリア人がなぜ食後にコーヒーや紅茶でなく、エスプレッソを飲むのか分かりますよ。ちなみに、ドリップ珈琲やサイフォン珈琲より、お湯に触れる時間が短いため、カフェインが少ないのもエスプレッソの特徴です。
この日の会計はこれだけ食べても1300円とは驚きのプライスでした。
さて、4月6日に発売の雑誌「Rice5月号」は「WE LOVE PIZZA ピザを食べ尽くせ!」という特集です。
レストラン紹介のグルメ本ではなく、ピザの歴史や食べ方、ピッツァ職人や窯職人、ナポリの巨匠と日本で活躍している弟子達、マルゲリータやマリナーラ、変わった形のピッツァ、現代のニューウェーブやアメリカンなピッツァ等、内容盛り盛りです。他にも僕が訪問してきた全国のピッツェリアから選んだ、マルゲリータの名店12軒、マリナーラの名店14軒、料理系ピッツァの名店11軒、ドルチェピッツァの名店4軒、お取り寄せ出来る冷凍ピッツァ11軒というコーナーもありますよ。
既にアマゾンで予約も開始されました。
本屋さんでは入荷しない店や売り切れる店があるので、ぜひポチッとクリックお願いします。
今回紹介した「ソロピッツァ ナポレターナ」のピッツァの中で、僕の大好きなドルチェピッツァ「ピッツァ キンボ」も紹介しています!。下の写真の左ページ下から2番目。解説はぜひ買って読んでください。
窯や職人、メニューの見方まで編集の人達に解説をしながらまとめてもらった、これまでに例のない濃い内容のPIZZA本になったと思います。
Amazonの購入ページはコチラ↓。
https://www.amazon.co.jp/dp/4909792260
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ルーチョ 名古屋駅店
電話:052-581-3188
※予約はコース予約(2名様以上)のみ。
住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 ダイナゴヤビルヂング 1F
交通手段
名古屋駅直結
営業時間
11:00〜23:30(23:15L.O)
定休日:元旦
新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999
予算分布を見る
支払い方法
カード可
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)
QRコード決済不可
席数:60席
個室:無
貸切:可
全席禁煙
駐車場:有
契約駐車場有
お子様連れ:子供可
公式アカウント
https://www.facebook.com/SoloPizzaNagoyaeki/
オープン日:2016年3月9日 ←食べあるキングメンバーで