本日のピックアップフォトは、奈良県の生駒の山の上にあるオーガニックストランで、食べログピザ百名店4回連続受賞中の人気店「山岡ピザ」の店内から見た景色です。口溶けの良い生地はオーガニックな小麦の旨味を感じられ、旬の食材を生かしたセンスの良いトッピングや、充実したサイドメニュー、ナチュールワインなどに、絶景ロケーションが加わるので、デートや家族連れに大人気の予約困難店です。
詳細はこの後の本文でチェックしてくださいね。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
食べログピザ百名店2021も、この店の訪問で94軒目になりました。
お店は生駒山の上にあり、かなりの急斜面を車で上がる必要があるため、雪が積もる冬期は休業しています。大阪や奈良からドライブで訪れることが出来る絶景レストランで、料理もピッツァも美味しいので、週末の予約は1ヶ月以上前でも満席という超人気店です。
店の回りにも看板らしいものが見えなくて、店内のドアにこれが貼ってありました。
トップの写真は店内からの絶景写真ですが、テラス席ならダイレクトにこの景色が楽しめます。
これからの季節は、テラス席が最高に気持ち良い季節になりますね。
定番メニューも美味しい料理やピッツァが揃っていますが、日替わりの黒板メニューは、その日に美味しい魅力的な料理とPIZZAがずらりと並んでいてかなり迷います。
今回注文したのはグラスワイン(白):700円とイタリアの炭酸水:700円。
ワインは南アフリカ産のスッキリしたビオワインでした。
果実とオーガニックグリーンサラダ:1500円
料理のセンスの良さは初めのサラダからビシビシと伝わり、バナナや苺、オレンジ、キウィなど色々なフルーツをちゃんとサラダとして美味しくまとめていたのが素晴しいと感じました。
地元タケノコのグリル:800円
タケノコのグリルは、塩だけでもかなり美味しかったのですが、添えられたトマトソースがとても美味しくてついついトマトソースでいただいてしまいました。
生駒自然玉子のオムレッティ:1000円
窯焼きのオムレツもジャガイモやトマトソースが美味しくて、ボリュームが多いかと思いましたがペロリと食べてしまいました。
マリナーラ:1400円
ピッツァは初訪問だったので1枚目はマリナーラをお願いしました。
長時間発酵の口溶けの良い生地は、小麦の甘味すら感じられて旨い。
たっぷりのジューシーなトマトとニンニク、オレガノの風味に、しっかりと利かせた塩が良いアクセントになるピッツァでした。ナポリっぽいピッツァよりは、日本で進化したSAVOYなどの軽くて口溶けの良い生地に近いタイプでした。
コルニチョーネ(額縁部分)もしっかりと空気を含んでいてサクッとした食感の旨い生地。
苺とパルマ生ハムのピッツァ:2200円
2枚目は苺とパルマ産の生ハム、モッツァレラチーズ、パルミジャーノレッジャーノチーズを使ったピッツァでした。トマトの代わりに甘味と酸味がしっかり感じられる美味しい苺を使ったところにシェフの感性の良さと経験値の高さを感じました。
次回はチャンスがあればもう少し時間をかけ、仲間と一緒に前菜やピッツァ、ドルチェまでしっかりと楽しみたいと思いました。
食事を終えて店を出る19時頃には、眼下に見える街の灯りが綺麗に輝いていました。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
山岡ピザ
YAMAOKA PIZZA
電話:0743-77-0511
完全予約制
住所:奈良県生駒市鬼取町455
交通手段
車のみ
周辺の道、対向不可の狭路、かつ急坂で、対向車がもし来たら、
急坂をバックするなど、運転技術が、そこそこ要りますのでご注意を。
生駒山上駅から1,022m
営業時間
【平日】
11:30~15:00
17:00~21:00(L.O. 20:00)
【土日祝】
11:30~21:00(L.O. 20:00)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業)
予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999
カード不可
電子マネー不可
個室:無
駐車場:有
ホームページ
http://www.yamaokapizza.org/