本日のピックアップフォトは、横浜の南太田にある旨いナポリピッツァの店「エルコリーノ横濱」で食べた、ホワイトアスパラと半熟玉子にトリュフが旨いスペシャルなビスマルクです。
久しぶりに訪問出来ましたが、生地の旨さを再確認出来ました。
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムのフォローをお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
詳細はこの後の本文でどうぞ!!
「エルコリーノ横濱」は、表参道や六本木、横浜などにある人気店「ナプレ」で活躍していた小堀靖幸氏が、2021年3月に京急南太田駅から徒歩3分の場所にOPENしてピッツァマニアや食通の間で話題のお店です。車で行く人は近くのフジスーパーが大きな駐車場を併設していて、1000円以上の買い物で2時間無料なので、ここを利用させてもらうのが便利ですよ。
妻は「真ダコと空豆とドライトマトのサラダ仕立て」と「本日のカルパッチョ(鰹)」をハーフで作ってもらいました。
僕は「トレビスとクルミのバルサミコサラダ:1500円」をお願いして初めにベジファーストでいただきました。
前菜とサラダを食べ終える頃に小堀シェフが1枚目のピッツァの準備を始めます。
トマトソースにフレッシュなオスミックトマトとオイルに漬けたニンニク、オレガノ、パルミジャーノ、黒胡椒をかけてから薪窯に投入します。
ローマ時代の戦車を思わせるような重厚感のあるエイジング加工が施された装飾が美しいマーゴ窯です。
完成したピッツァを持ってもらいました。
高糖度フルーツトマトとして有名になった「オスミックトマト」を贅沢に使ったマリナーラに、パルミジャーノと黒胡椒でコクと旨味を追加したとっても旨いマリナーラでした。特に生地が表面はサックリとして、なかはふわモチの食感で実に美味しかったです。
次の1枚は美味しそうなホワイトアスパラがあるというので、トリュフのペーストとプロシュットコット、マッシュルームを合わせてビスマルクにしてもらいます。
延した生地にトリュフペーストとマッシュルーム、ホワイトアスパラ、プロシュットコットなどをトッピングしていきます。
中央に玉子を乗せてから、薪窯で焼いていきます。
完成したピッツァがこちらです。
生地が軽い食感で、小麦の甘味を感じる旨い生地で、旬のホワイトアスパラには、トリュフのペーストやマッシュルーム、半熟玉子がバッチリと合う最高の1枚でした。
最後にキャラメルのジェラートとエスプレッソでランチ終了です。
今回は半年ぶりの訪問になりましたが、生地の旨さも進化していたので、また定期的に訪れたいお店です。
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムのフォローもよろしくお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
Ercolino (エルコリーノ)
電話:045-341-4962
住所:神奈川県横浜市南区南太田1-11-13 ライオンズプラザ 1F
交通手段:京急「南太田駅」から徒歩3分
営業時間
[月・火・木・金・土・日]
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~22:30(L.O.21:30)
日曜営業
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999
予算分布を見る
席:24席
駐車場:無(近隣にコインパーキング有り)
お子様連れ
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)
公式アカウント
https://www.facebook.com/ErcolinoYOKOHAMA
オープン日:2021年3月7日