本日のピックアップフォトは、軽井沢で唯一の真のナポリピッツァ協会認定店で、食べログピザ百名店4回連続受賞中の人気店「ア・フェネステッラ」で食べたピッツァ「capasso(カパッソ)」に、北海道でイタリアのカラブリアから来日したサラミマエストロが作る「ンドゥイヤ」をトッピングした旨いナポリピッツァです。ピッツァマニアやイタリアン好きだけでなく、軽井沢を訪れる食通やワイン通の人々からも愛されるこのお店の紹介はこの後の本文でご覧下さい。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪
にほんブログ村
真のナポリピッツァ協会認定番号778番
軽井沢で本物のナポリピッツァが食べたくなったら僕は「ア・フェネステッラ」に行きます。
オーナーの安済孝耶氏は、真のナポリピッツァ協会認定の三軒茶屋「ラルテ」や、中目黒「イル・ルポーネ」で活躍しつつ、真のナポリピッツァ協会の関東地区エリアリーダーとしても活躍してきた実力派ピッツァ職人です。
この写真のように目の前まで行っても店が見えないほどの隠れ家レストラン(笑)。
偶然通りかかるのではなく、ここまでわざわざ食事をしに来てくれるお客様でいつも満席の人気店です。
昨年2号店として熾火を使った旨い肉や野菜、自然派を中心とした素晴しいワインを楽しませるワインショップ併設のイタリアンレストラン「La Tegola」を近くにオープンしていて、益々勢いのあるお店になっています。
現在「ア・フェネステッラ」は、ナプレで活躍してきた実力派ピッツァ職人の大湊太一氏が任されてピッツァを焼いていると聴いたので期待して行って来ました。店内はウッディで落ち着いた雰囲気で、テーブルは広く配置されていて、窓の外には緑が見える素敵なお店です。
ウォークインワインセラーは一般のピッツェリアには置いてない美味しいワインが揃っています。2号店にはワインショップを併設するほどワインのセレクトには自信があるので、ピッツァマニアやイタリア料理好きだけでなく、多くのワイン通からも愛されるお店です。
スタートのスプマンテはヴェネトの「バルバメト ブリュット ミレジマート キュヴェ ディ ファミリア」で、その後の白ワインはヴェネトのナチュールワイン「ソアヴェ クラシコ ジーニ」でした。どちらも、初夏にふさわしく、さっぱりと美味しいものを選んでくれました。
グラスワインを相談しながら色々楽しめるのは、ワイン好きにとっては嬉しいサービスですね。
窓の外には緑、落ち着いた店内で素敵なランチが始まります。
たっぷりのサラダと前菜盛り合わせ、ピッツァ、ドルチェ、エスプレッソをお任せで用意してもらいました。
サラダはオーナーの実家で栽培されている元気なルッコラセルバチコと、甘くて美味しいトマト、パルミジャーノレッジャーノ。
元気な野菜の辛味や苦味がたまらなく美味しいサラダです。
前菜盛り合わせは、アランチーニや鶏レバーのクロスティーニ、ペペロナータ、カボチャのアグロドルチェ、妻には魚介のカルパッチョで僕には牛肉など好みに合わせた前菜が載っていました。
大湊太一さんがピッツァの準備を始めます。この店で大湊さんに焼いてもらうのは初めてですが技術もキャリアも安心の実力派ピッツァ職人です。
延ばした生地にトマトソースを塗ってから、パプリカ、燻製モッツァレラチーズ、カルチョーフィ(アーティチョーク)、自家製サルシッチャ、ンドゥイヤ(’Nduja)をトッピングします。
イタリアのカラブリア州の特産品ンドゥイヤ(’Nduja)は、唐辛子と豚挽肉を発酵させて作るサラミペーストです。この店で使っているのはカラブリアから来日したサラミマエストロが、北海道で国産のブランド豚を使い、添加物を極力使わないで作ったファットリアビオ北海道のンドウイヤを使っているので特に美味しいです。
日本橋の山宮かまど工業所に特注した薪窯でしっかりと焼き上げます。
完成したところで窯の前で持っていただきました。
ピッツァは「カパッソ(燻製モッツァレラチーズ、サルシッチャ、パプリカ、アーティチョーク、バジル):2400円」に追加トッピングでンドゥイヤです。
サルシッチャ(自家製ソーセージ)は、フェンネルなどのハーブやスパイスがしっかり効いていて抜群に旨い。このサルシッチャと燻製モッツァレラの組み合わせは抜群で、それにパプリカの甘さや、カルチョーフィ(アーティチョーク)の食感、アクセントにンドゥイヤがパンチの効いた肉の旨味と辛味を加えて更に美味しくなっていました。
デザートはクラシックスタイルの濃厚なパンナコッタで、カラメルの苦味がたまらなく美味しいドルチェでした。
エスプレッソまでいただいて大満足。
大湊さん、篠崎さんと最後に店の前で記念撮影です。
素晴しいランチをありがとうございました!
軽井沢に来たらやはりここは外せない店だと改めて実感出来ました。
Jaffaの見るだけで美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
毎日呟くJaffaのツイッターはコチラです
★下記のランキングに参加しています!★
それぞれをポチッとクリックしてランキングアップにご協力お願いしますm(__)m
ア フェネステッラ
‘A FENESTELLA
電話:0267-31-6770
住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2622-5
交通手段
JR軽井沢駅からタクシーで約10分。
営業時間
11:30~14:00(L.O) 17:30~21:00(L.O)
定休日:火曜日
予算
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999
支払い方法:カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)
電子マネー不可
サービス料・チャージ:500円
席数:44席(テーブル席22席)
個室:有(8人可)
全席禁煙
駐車場:8台有
ペット可、テイクアウト
お子様連れ:子供可
ランチタイムは現金のみ
ホームページ
http://a-fenestella.com/
オープン日:2015年5月9日