ごちそう♡さがしドットコム

Just another WordPress site

フォローする

ホーム
小谷 あゆみ

やっぱ夏のスタミナはうな丼だよね〜️ツヤのある甘辛いタレ、フワッと弾力ある身、山椒の…

2022/8/2 小谷 あゆみ

この投稿をInstagramで見る

Ayumi Kotani(@vegeanaayu)がシェアした投稿

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事

野菜作る→食べる→楽しい→健康になっちゃう→ハッピー!

野菜作る→食べる→楽しい→健康になっちゃう→ハッピー!


 

畑のナッジ理論を動画にしました!
野菜作る→食べる→楽しい→健康になっちゃう→ハッピー!
JA世田谷目黒さんから評判よかったよとメッセージもらい嬉しかった。
やっぱ見てくれる人がいて反応あるのが何より嬉しい。
また作ろうと思う。
ただ、YouTubeでは9分作ったのだけど、
わたしのブログよむ友達は、YouTubeユーザーではないのか、わざわざ見に行く🏃‍♀️のが面倒なのか、ともかく
なかなかYouTubeに誘導できない
なので伝えたいメッセージだけ
2分動画に再編集しました〜
見てね
野菜をつくろう食べよう
東京ローカルヘルシー
わたしらしく暮らす菜園ライフ
 
#ライフスタイルイノベーション
#ベジアナ
#一億農ライフ
#SDGs
#JA世田谷目黒
#世田谷目黒農業協同組合 
#tokyogrown 
#せたがや育ち
#都市農業
#体験農園
#家庭菜園
#手づくり野菜

 

ベジアナあゆ

記事を読む

NO IMAGE

森のキャビア!オーストラリア原産のフィンガーライム!

森のキャビア!オーストラリア原産のフィンガーライム!
小指ほどの細くて小さな柑橘の中からキャビアのようにプチプチはじける果肉!すっぱい宝石箱や〜〜〜!
愛媛県八幡浜市の梶谷高男さんがつくっています。
ラムバサダーイベントにて

記事を読む

日本農業新聞創刊90周年フォーラム〜日本の農業に足りない視点があるのでは?

日本農業新聞創刊90周年フォーラム〜日本の農業に足りない視点があるのでは?

image

日本農業新聞創刊90周年フォーラムの模様〜
大きく取り上げていただきありがとうございます。

経済評論家や農政評論家に混じってベジアナもお話させてもらいました。

 

■三橋氏 

 日本の農業マーケットを狙う多国籍企業を含め、農業に新規参入したい勢力がいる。規制緩和や自由貿易を通じて「金もうけができる農業をやりなさい」。それが農政改革の方向であり、単にビジネスのための「商業農業」としか捉えていない。しかし、農業には国民の胃袋を満たす食料安全保障上の重要な役割がある。「国民農業」という考え方だ。


■小谷氏 

 国民農業と聞いて、群馬で養豚を営む代30代の友人(←前橋の小堀くんの話です)が「うちの豚は高く売りたくない」と言ったのを思い出した。戦後の食糧難の時代、養豚を始めた祖父の思いを受け継ぐ友人は農業を「金もうけの道具ではなく、食料の安定供給のための仕事」と捉えている。農業の本質は、人の心とお腹の両方を満たす素晴らしい仕事だと感じた。
ここ数年、国連による国際家族農業年(14年)、国際土壌年(15年)国際豆年(16年)の宣言が続いた。地球規模の食料供給の在り方を考え、家族農業を、土を、豆に代表される多様な種子を大事にしようというメッセージに他ならない。この世界の潮流に、日本の農政改革は逆行している気がする。

 

image

■司会 都市部の市民に知ってもらうには?
■小谷氏

 「協同組合」が昨年11月にユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録された。無形文化遺産の登録で協同組合の共助の精神や実践が世界的に認められた意義は大きい。江戸時代末期に「先祖株組合」という日本の農業協同組合のルーツの一つを築いた大原幽学の記念館を訪れたことがある(←千葉のオオナギさん)。協同組合はなぜ生まれたのか、みんなで協同する意義をいま一度本質から考え、アピールしていくべきと思う。

 

※じぶんの発言を振り返ると、国連のなんとか年や、ユネスコの世界遺産など、国連の話ばかりになったかもしれない〜。

この間、新橋の沖縄料理屋で友達と飲んでて「わたし、いちばん国連と気が合う」と口走ったことを思い出しました〜。国連と気が合う。って。(ウケますね〜)でも本気で国連の考えに賛同してます。

つまりは #SDGs (地球における持続可能な開発目標)の視点なんです。
そして素朴な疑問として、「和食」が世界遺産になったらあれほど大騒ぎするのに、「協同組合」が世界遺産になっても誰も話題にしない。料理店のシェフをリスペクトするのに、なぜその原料を作る生産者のことを話題にする人が少ない(いない)のか、わたしには不思議でなりません。
マテリアルなしになんの加工か。
いろんな人が「食」を語るけど、原点は
はじめに食料ありき
ですよ。

 

{B91B054E-389B-44E8-9DE5-0FC2ACE967ED}
 
WEB版もアップされました。
読んでね
↓
https://www.agrinews.co.jp/p40974.html
 
ベジアナ@あゆみ

 

記事を読む

NO IMAGE

かんぴょう生産日本一!栃木県でかんぴょうづくり体験してきました



かんぴょう生産日本一!栃木県でかんぴょうづくり体験してきました

ベジアナ・かんぴょうアナ・あゆ

記事を読む

ニラとスイセンを間違えて食中毒のニュース〜誤食の危険性

ニラとスイセンを間違えて食中毒のニュース〜誤食の危険性

みんなの回答を見る


記事を読む

チャオパクチー!下北沢で初めてパクチーの根っこ素揚げたべました!

チャオパクチー!下北沢で初めてパクチーの根っこ素揚げたべました!

 
パクチーの根っこの素揚げ!
はじめて食べました。
香りがあってさっくりしておいしい根っこ!
セリも根っこがおいしいですからねー。
 

 

 
パクチーの茎いため!
シャキシャキ!
三つ葉のような香りとシャキシャキ感〜
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
下北沢 チャオパクチーなにたべてもおいしかったー^^
 
 
 
ベジアナ・パクチーアナ・あゆみ
 

 

記事を読む

きょう13:05~まもなく再放送!介護百人一首「介護職給料安いし大変よそんなの知るか私の夢だ」

きょう13:05~まもなく再放送!介護百人一首「介護職給料安いし大変よそんなの知るか私の夢だ」

きょう1/7(火)13:05~

「介護百人一首」NHKEテレで再放送します。

 

「介護職給料安いし大変よそんなの知るか私の夢だ」←福祉を学ぶ女子大生(20)瞳さんが詠んだ短歌。

 

ほんの少し想像力のある人なら、この歌を詠んだだけで、瞳さんの思いや環境が目に浮かぶと思いました。

介護職をめざす若い人を見ていると、

両親が介護に関わっていたとか、

祖父母と同居しているとか、おばあちゃん子、おじいちゃん子だったとか、

家族に介護職がいたとか、

家族に病気のひとがいたとか、

子どものときから介護の現場を経験しているゆえに、将来、自分の職業に選ぶ人がいます。

 

瞳さんはどんな動機で、介護職をめざすことになったのでしょう。

 

「介護職?給料安い大変よそんなの知るか!わたしの夢だ」

 

 

大学で福祉を学んでいる作者の瞳さん、よりによって実習先の病院関係者に

この言葉を言われたそう。

給料が安い、仕事が大変なのは介護職だけでしょうか。

足りないのは介護という仕事に対する敬意、社会の理解ではないのか。

医療に関わる医師は尊重され、医療以外の老いと病と生死にかかわる介護はなぜ敬われないのか。

なぜ彼女が介護を志すようになったかを知れば、こんな軽率な発言しないはず。

問題は給料だけではないと思った。

 

それは、農業就業人口の減少にも似ていると思った。

問題は、収入だけではなく、そこに誇り、プライドが保てないからではないか。

 

では、ヨシモトの売れない芸人さんたちは、なぜこぞって芸人になりたがるのか。

ほとんどが芸だけでは食べていけないにも関わらず、

アルバイトしてまで、芸人をやり続けるのか。

そこに、夢や憧れがあるのだろう。

叶うか叶わないかの確率は、関係ない。

 

 

社会的な認知度、

仕事のおもしろさ、かっこよさ、

憧れがあるからないかではないか。

 

介護や農業に決定的に欠けていて、

お笑い界が持っているもの、それは、メディアの露出である。

 

知らないものに憧れることはできない。

 

わたしたち大人や、社会が若い人たちにできることはなにか。

若い人の夢や希望を応援しこそすれ、少なくとも、その芽を摘むものであってはならない。

 

あ、番組、はじまってしまう、

 

 

ハートネットTV♡介護百人一首、NHKEテレでまもなく

13:05~再放送します。

 

記事を読む

つがるキターー!米どころ津軽平野からお米を食べさせた豚生産!

つがるキターー!米どころ津軽平野からお米を食べさせた豚生産!
















つがるキターー!

こな〜雪〜!

#つがる豚 のとある調査です。

水田農家160軒と直接つながり飼料米を食べさせた豚は脂がさらり肉質も品があります。

米農家と連携する畜産は #耕畜連携 といい、いわゆる循環型!サスティナブルな農業です。

米どころ!津軽平野ならではの畜産。

東京2020調達基準である #JGAP、#農場HACCP を取得。木村社長の意気込みがすごい。これぞSDGs 

あしたは地吹雪かな〜

五所川原温泉から♨️おやすみ〜〜



ベジアナ  米豚アナ🐷あゆ


記事を読む

羊女子会でした 酪農チーズ畜産女子#メラメラめらめらメイラード

羊女子会でした 酪農チーズ畜産女子#メラメラめらめらメイラード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#メラメラめらめらメイラード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

羊女子会でした

 

 

 

畜産酪農チーズ女子会あああ楽しかったー

#メラメラめらめらメイラード

#喜羊門 

 

ベジアナ・羊アナ あゆみ

記事を読む

今夜もやります~clubhouse20:35から❗️ あゆみとサコの笑うベジ学園(仮)

今夜もやります~clubhouse20:35から❗️ あゆみとサコの笑うベジ学園(仮)

 

今夜もやりますclubhouse20:35から❗️
あゆみとサコの笑うベジ学園(仮)
あなたのお悩み解決しません〜
社会のアンフェアを変えたい意識高い系自然派ベジアナと、世の中に何の不満もないプラスチックライフ意識低い系薬剤師アナのすれ違いトークwithビール
@joinclubhouse Join us! https://www.joinclubhouse.com/event/magJgg87
 

記事を読む


進化系どら焼き〜その1「青果堂」さん@seikadou_ パカーンと果実が お見え...
大阪 栗活 モン活〜ホテルグランヴィア大阪 「濃厚モンブラン」でございます〜@hot...

最近の投稿

  • 銀座 栗活 モン活〜銀座みゆき館 の和栗モンブランでございます〜@ginza_mi…
  • ロイヤルブルーのお部屋にお泊まりこんばんは〜超〜人気ストリングスホテル名古屋 「推し…
  • 埼玉スイーツロールケーキロイヤルパインズホテル浦和 さんの「うらわろーる」でございま…
  • 琵琶湖でとれた魚づくしランチがすごい!#あやめ荘湖魚づくしのお昼ごはん#ニゴロブナ…
  • 東京 栗活 モン活 パレスホテル東京 さんの「マロンシャンティイ」でございます〜@…

良く読まれている記事

  • 6種モンブラン〜モンブラン専門店「ブラン・ブラン」さんの全種買いました♡・・→2枚… 3,436ビュー | 投稿者:
  • 戸越銀座に愛と情熱のピッツェリアが誕生します!! 3,081ビュー | 投稿者: 旨い!ナポリピッツァ
  • <誕生日>広島のポリポでイタリア気分を満喫! 2,898ビュー | 投稿者: 旨い!ナポリピッツァ
  • 福岡の農園レストランA.PUTEC FLEGO(アプテカフレーゴ)が凄い!! 2,210ビュー | 投稿者: 旨い!ナポリピッツァ
  • 祝開店!コレド室町テラスでジーノソルビッロのお薦めピッツァ! 2,146ビュー | 投稿者: 旨い!ナポリピッツァ
  • 代々木にあるローマピッツァの名店「イルペンティート」 1,825ビュー | 投稿者: 旨い!ナポリピッツァ
  • ひよこのオスメスを瞬時に見分けるすごワザ!初生雛雌雄鑑別師のしごと〜世界に誇れる日本の技術! 1,805ビュー | 投稿者:
  • 中目黒「ダ・イーサ」で究極のレモンのピッツァを食べた! 1,589ビュー | 投稿者: 旨い!ナポリピッツァ
  • ひよこのオスメスを瞬時に見分けるすごワザ!初生雛鑑別師のしごと〜世界に誇れる日本の技術! 1,556ビュー | 投稿者:
  • 仙台で絶品ナポリピッツァ「イル・ピッツァイオーロ」 1,535ビュー | 投稿者: 旨い!ナポリピッツァ

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月

    カテゴリー

    • jaffa
    • あまいけいき
    • お知らせ
    • お菓子
    • はぴい
    • アジア
    • イートナポ
    • カップ麺・ソース・冷食
    • グアム・パラオ
    • コンビニ・弁当
    • シンガポール
    • スィーツ番長
    • チェーン店
    • テイクアウト
    • ドリンク・その他
    • ナポパン
    • ノンフィクション、エッセイ
    • ファッション
    • 世田谷区
    • 中央区
    • 中野区
    • 九州(福岡県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県)
    • 九州(福岡県・長崎県・大分県・鹿児島県)
    • 北海道
    • 千代田区
    • 千葉県・埼玉県
    • 台東区
    • 品川区
    • 地ナポ
    • 墨田区
    • 大田区
    • 大阪府・和歌山県
    • 大阪府・和歌山県・奈良県
    • 小谷 あゆみ
    • 岡山県
    • 携帯電話
    • 文京区
    • 新宿区
    • 本谷 亜紀
    • 杉並区
    • 沖縄県
    • 渋谷区
    • 港区
    • 目黒区
    • 石川県・福井県
    • 神奈川県
    • 福岡県・長崎県・鹿児島県
    • 練習用
    • 茨城県・栃木県・群馬県
    • 荒川区
    • 葛飾区
    • 記憶に残るナポリタン
    • 豊島区
    • 足立区
    • 里井 真由美
    • 食べ物
    • 飲食店
    • 高知県

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    © 2016 ごちそう♡さがしドットコム