
「 2017年09月 」一覧


”岡山で桃太郎トマトとフジッコのコラボ番組ロケでした”
岡山県と香川県の人ーー!
聞こえますかーー!!
食べあるキング #フォーリンデブはっしー さんと #新見市のトマト農家 の畑で
桃太郎トマト と #フジッコ塩昆布 を使った料理に挑戦!
ベジアナひさびさに人前で包丁握りましたぞ〜。
トマトとフジッコが出会って生まれたレシピ!
食べたらみ〜んなよろコ◎ブ〜☆
おいしいレシピが登場します。
フジッコタイム
RSK 山陽放送で夕方17時から!
見てね♡

フローズンストロベリーチョコレートシェイクが美味い!
フォトジェニックスイーツフェスタヤムヤムモンキーフローズンイチゴチョコレートシェイクこれ…おいスイーツ!フォトジェニックスイーツフェスタ開催中今日も明日もフォトジェニックスイーツフェスタでお手伝い。場所は南船橋の、ららぽーとTOKYO-BAY 第6駐車場(千葉県船橋市浜町 2-1-1)です。ららぽーとTOKYO-BAY 第6駐車場ヤムヤムモンキーアイスクリームのお店ヤムヤムモンキーにいます。メインはフォトジェニックで美味しいシ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

エコールクリオロのスイーツ♡モンブランも♪ モンブラン日記621
この日はエコールクリオロざんまい中目黒駅で買ったから限定「ナカメグロ」ショコラとプルーンも買えたし栗とカシスのムースもエコールクリオロのモンブラン、断面だんめーん!洋栗モンブランの中では指折りに入る好み♡マロンと生クリームのバランスが良く、続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

金沢の食と日本酒を愉しむ会
金沢の食と日本酒を愉しむ会
都市センターホテルで今日からはじまります
オープニングの司会でした
反省会の帰りしな、まさかの #ひふみん に会えましたー❣️
#ひふみーーーん
#中村酒造 中村さん
#福光屋 正司さん
#やちや酒造 神谷さん
#石川県漁協 高岩さん
#和菓子実演 橋爪さん
#五感にごちそう金沢月間
このフェアめちゃくちゃ幸運の神様ツイてます!
#金沢市 山野市長、みなさまありがとうございました
![[今日のナポリタン]North Star Neapolitan Ice Cream Sandwich(パラオ)](http://gotisousagasi.com/wp-content/uploads/2017/09/b18352da-150x150.jpg)
[今日のナポリタン]North Star Neapolitan Ice Cream Sandwich(パラオ)
とっても久々な海外編!と言っても今回だけ! 見つけたのはナポリタンアイス! でも大きすぎ・・・。 小さいのもあった! 今日のナポリタンはパラオ!パラオで見つけたのはアイスクリームなナポリタン。宿泊したパラオロイヤルホテルの目の前にあるミニマートのアイスク...

新いまこそ農業!就農と農ライフのためのガイド
#いまこそ農業 という #農業と農ライフ をわかりやすくまとめたムック本ができました。
#都市農業 #農トモ 小野 淳さんの呼びかけで
小さなコラム寄稿しました。
#ベランダ菜園は半径1mの小宇宙
ほとんど茶人の領域です
儲かる農業も大事だけど、農ライフから農に親しむ、理解を深めることを別にしないで扱う視点は今までなかったように思います。
#イカロス出版 から
#新今こそ農業

カレーですよ4362(札幌清田 コク道カレー)通りすがり。

アカオハーブ&ローズガーデン内・ツリーカェ コエダハウス
美味しいスイーツを求めて熱海へ…熱海のアカオハーブ&ローズガーデン内に建築された隈研吾氏設計のツリーカフェ「COEDA HOUSE(コエダハウス)」へ見学に行ってきました!アカオハーブ&ローズガーデン内に、建築家の隈研吾氏が設計を手がけたカフェ「COEDA HOUSE(コエダハウス )」が先日オープンしました。COEDA HOUSE外観内装にはアラスカヒノキを使用ローズジュース熱海タルトフロマージュル・ミュゼ・ドゥ・アッシュのシェフパティシエ藤井氏が監修したコエダハウ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

J.S. PANCAKE CAFE 和栗のモンブランパンケーキ
J.S. PANCAKE CAFE和栗のモンブランパンケーキ1,490円期間限定9月1日(金)~11月19日(日)パンケーキをモンブランの見た目に仕上げた、栗を存分に味わえる一品です。しっとりしたパンケーキに、希少な和栗を使った濃厚なクリームと、ホイップクリーム、渋川栗の甘露煮を散りばめています。別添えのラズベリーソースの酸味で、味を変化させながらお楽しみ頂けます。〜公式サイトより断萌えぱっかーんラズベリーソースどろーマンスリーパンケーキの原点?!これ本当に美味し続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』