
TORAYA CAFE の15周年記念デザート:あんスタンド 北青山 にていちごのパ…
TORAYA CAFE の15周年記念デザート : あんスタンド 北青山 にて ✔️いちごのパフェ あずき茶寒天ゼリーにあんペーストや大きないちごの寒天ゼリー続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
TORAYA CAFE の15周年記念デザート : あんスタンド 北青山 にて ✔️いちごのパフェ あずき茶寒天ゼリーにあんペーストや大きないちごの寒天ゼリー続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
絶景レストラン 世界遺産の #バトゥール山 を眺めながらランチ #bali #worldheritage #kintamani
Ayumi Kotaniさん(@vegeanaayu)がシェアした投稿 - 2018年Apr月23日pm4時25分PDT
Ayumi Kotaniさん(@vegeanaayu)がシェアした投稿 - 2018年Apr月23日am6時02分PDT
今週のオススメコンビニスイーツオススメ・コーヒーゼリーの食べ方公開!→ Instagramコンビニスイーツ専用https://www.instagram.com/amaikeiki2/@amaikeiki2 で見つけてください。コンビニスイーツ以外はこちら!→ Instagramフォトジェニックスイーツ専用https://www.instagram.com/amaikeiki/@amaikeiki で見つけてください。是非フォローお願いします!セブンイレブン香り立つ珈琲ゼリー&珈琲ムース221円 172kcalじっくり抽出したコーヒーを使い香り高い珈琲ゼリーにしました。珈琲ゼリーと珈琲ムースを組み合わせることで、2つの味わいが感じられる仕立てです。〜公式サイトより逆に子供の頃を思い出す懐かしい味うちのオカアがコーヒーゼリー大好きだったんですよね。必ず冷蔵庫に入ってて、たまにチョンボって食べてた事を思い出したw コーヒーゼリーってどんなにコーヒーを濃く入れても、水に香りと苦味を移しただけの物なので、そこに甘味をたくさん加えてもただ甘くなるだけって気付いたのはこういう事をやり始めてから。たしかに薄いというか味続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
赤坂ランチの大人気店❗️麻婆豆腐食べに行ったのに結局麺にしちゃった☺️ . 酸辣湯麺 900円🍜 . 担々麺が有名だけど他のメニューもおすすめ。ちなみに夜飲むのすごい安いですよー😳👍 #たけくま #赤坂ランチ #ラーメン #らーめん #拉麺 #라면#ramen#noodle続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
YouTubeチャンネルも開設した、食べあるキング!!の毎月恒例定例会でした!今回は韓国料理。チーズダッカルビって結構流行っていると思うけど、意外にも初体験の人が多くて盛り上がりました!! タンなどの焼き肉もあったり、マッコリが進む進む~~ これが噂のチーズタッカルビ!鶏肉を甘辛いタレで味付けした後に、濃厚なチーズがたーっぷり!!ご飯もお酒も進みます。 で、これはチーズチヂミなのです続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
おはようセラマッパギ! バリ ウブドの朝です 森の中のヴィラ ジャングル感がハンパない〜〜\(//∇//)\
Ayumi Kotaniさん(@vegeanaayu)がシェアした投稿 - 2018年Apr月22日pm10時33分PDT
今週のオススメコンビニスイーツ久々に使うワードはハイブリッド!→ Instagramコンビニスイーツ専用https://www.instagram.com/amaikeiki2/@amaikeiki2 で見つけてください。コンビニスイーツ以外はこちら!→ Instagramフォトジェニックスイーツ専用https://www.instagram.com/amaikeiki/@amaikeiki で見つけてください。是非フォローお願いします!セブンイレブンお芋のモンブランプリンパフェ297円 402kcalさつまいものモンブランとプリンを組み合わせたパフェです。スポンジババロア、ホイップクリ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
本日のピックアップフォトは横浜でなかなか予約がとれないと評判の名店「Cambusa(カンブーザ)」で食べた、ナポリのジェノヴェーゼを応用したピッツァです。青森でジャージー牛を育てている生産者から仕入れたジャージー牛を、大量のタマネギで煮込んだナポリのジェノヴェーゼは、肉の旨味とタマネギの甘みに、ピリッとした黒胡椒とンドゥイヤの辛味がたまりません。
そこにジャージー牛のヨーグルトをトッピングするところがカンブーザの料理センスの良さを感じます。
今回は夫婦で歌舞伎鑑賞をした後で、ちょっとオシャレをして行きたいお店として選んだ横浜「カンブーザ」のディナーレポートです。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローお願いします!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
詳細はこの後の本文でどうぞ!!
←読む前にぜひ左のランキングのクリックをお願いします♪
にほんブログ村
久しぶりに横浜の「カンブーザ」に行ってきました。
2号店の都立大学「ガレオーネ」には何度も伺っているし、オーナーの高田さんや奥様の正美さんとも、ガレオーネでお会いしていましたが、1号店のカンブーザに行くのは本当に久しぶりでした。
このお店は横浜の路地裏にひっそりと建つ隠れ家レストランで、雰囲気も良く料理も美味しいから、オシャレをしてフルコースのディナーを楽しみたい時などにぴったりのお店です。
この店も入口すぐのカウンターには荒川リリーさんのチーズ天使やカンブーザ天使、園田あけみさんのミニ額が飾られていましたよ。
スタートはシャルドネ100%のフランチャコルタ「Antica Fratta」で乾杯しました。
コースのスタートにはパーネカラサウとほうれん草のスープでした。
僕は必ず初めにサラダをもらうんですが、これがちゃんと作ってくれていて実に美味しかったです。
次のワインはフリウリのフリウラーノを使った白「Castello di Porcia FURIULANO」です。
フランス産ホワイトアスパラガスにはフランス産ピサンリ(遮断光タンポポの葉) 、スナップエンドウ、スペルと小麦、パルマ産17ヶ月熟成生ハム、温度卵がトッピングされています。
この卵を潰して卵黄を絡めながらいただくのが最高に旨い!。
シチリアの「DONNAFUGATA Bell'Assai(ドンナフガータ ベッラサイ)」は、シチリアの土着品種フラッパート100%で、赤ワインの中でも華やかでフルーティな美味しいワインですよ。
パスタは自家製のストロッツァプレティには熊本産あか牛のラグーとトレヴィーゾが乗っていて最高に旨い!!
本日のメインディッシュは先月食べあるキング食材探求プロジェクトで訪問した熊本あか牛を使ったステーキです。
火入れもちょうど良く、付け合わせのタマネギとトレヴィーゾ、グリーンアスパラなどのお野菜やソースなど全てが上手くまとまっていて、しっかりとあか牛を堪能出来ました。
食後に今月が誕生日だった妻にバースデープレートを作ってくれました。
〆はエスプレッソです。カンブーザはスペシャルティ珈琲の人気店元住吉の「Mui」の豆を使っているので、美味しい珈琲が頂けますよ。
最後に新体制になって加わった後藤シェフも一緒に記念撮影です。
素晴らしいお料理とピッツァをありがとうございました。
Jaffaの美味しいインスタグラムもフォローしてくださいね!!
https://www.instagram.com/jaffapizza/
★下記のランキングに参加しています!★
カンブーザ (CAMBUSA)
電話:045-512-8882
住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-11-2
交通手段
JR横浜駅西口から徒歩5分
営業時間
11:30~15:00(L.O13:30)
18:00~23:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日(但し祝日の場合は変更有)
予算(口コミ集計)
夜:¥10,000~¥14,999 昼:¥3,000~¥3,999
支払い方法
カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー不可
サービス料:ディナーのみ、サービス料10%
席数:36席(全てテーブル席です)
個室:無
8名様までの半個室状のフロアーがあります。
貸切:可
完全禁煙
駐車場:無(近隣にコインパーキング有)
隠れ家レストラン、一軒家レストラン
ソムリエがいる
ホームページ
http://cambusa-2014.jimdo.com/
公式アカウント
https://www.facebook.com/cambusa.jp
オープン日:2010年4月14日